屋内サッカースクール
屋内サッカースクール
SCHOOL
=はじめてのサッカーはインボルブで!=

インボルブ花巻 屋内サッカースクールは、はじめてサッカーをやってみたい!というお子様のための“気軽に楽しく続けられる”スクールです。
初心者や女の子でも入りやすく、思わず体が動き出すような楽しい環境でサッカーを楽しめます。
「運動を楽しむこと」「仲間と成長すること」を大切にし、競技志向ではなく遊び感覚のメニューで無理なく続けられます。
また、週1回・屋内施設で開催するため、天候に左右されず、送迎や準備の負担も少なく続けやすいのも特徴です。
「週に1度でも、体を動かしてほしい」
「サッカーは気になるけれど、本格的すぎるのは不安」
「うちの子に合う環境を見つけたい」
そんな保護者の方にも安心して選んでいただけるスクールです。
私たちは、子どもたちがサッカーを通じて「自分の好き」や「得意なこと」に気づき、未来への選択肢を少しずつ広げていけるようサポートしています。
運動能力の基礎が形成される幼少期に多くの運動経験を!
「プレゴールデンエイジ」という言葉、ご存じでしょうか?プレゴールデンエイジとは、おおよそ5歳から9歳に訪れる神経回路の発達が著しい時期のことで、運動能力の基礎が形成される年代です。
幼少期にたくさんの動きを経験していないと、神経系があまり伸びずに、将来何かのスポーツに取り組む際に、上達がしにくい状態になってしまう可能性があります。
幼少期より、適切な運動を適切なタイミングで楽しみながら身体を動かしていくことでお子さんの運動神経は後天的に培われていきます。
この時期に体験した動きが、その後訪れる運動神経の発達時期である「ゴールデンエイジ」での能力開花、そして、将来の運動神経のよしあしにつながってくると言われています。
よって、近い将来、新しい動きを何度か見たり練習したりするだけで、すぐに習得できるくらいの運動神経が培われていることでしょう。
保護者の方も安心!続けやすい3つのポイント
1.送迎のみでOK!
週に1回、お子さまを会場まで送迎していただくだけで構いません。忙しい毎日でも、気軽にお子さまの運動習慣をサポートできます。
活動中の付き添いも不要なので、お子さんを預けている間に買い物やリラックスタイムを楽しめます。
2.持ち物は中靴と飲み物だけ!
サッカーを始めるとなると、スパイクや靴下、すね当てなど、沢山の道具が必要だと思っていませんか?
当スクールは、飲み物と普段使用している室内靴があればOKです!
3.土日の公式試合もなし!
公式試合には出場しないので、土日は家族で旅行やおうち時間を楽しめます。年に数回、対外試合を行いますので、希望者は対外試合も経験できます。
屋内サッカースクールの特徴

POINT01
楽しみながら運動能力が向上する!
伸び盛りの運動神経を刺激するメニューが豊富!遊び感覚で夢中になれる環境を提供しながら、サッカーの技術はもちろん、体力・瞬発力・バランス感覚も養います。
楽しいからこそ自然と体が動き、体力・瞬発力・バランス感覚といった運動能力の土台がしっかり育ちます。また、運動することで脳への良い刺激も加わり、集中力や考える力といった学習面での効果も期待できます。
POINT02
考える力・協調性が身につく!
一方的に指導するのではなく、子どもたち自身が考え、意見を出し合いながら成長できるスクールです。ただサッカーを教わるのではなく、「自分でどう動くか」を考える習慣が自然と身につきます。
また、練習や試合の中では時々「作戦会議」として仲間と話し合うの時間もつくります。こうした経験を通して、自分の意見を持ちながらも相手の意見も尊重し、協力する姿勢が育まれます。


POINT03
様々な学校の子と交流できる!
スクール生は花巻市内の各地から集まっており、現在、9つの学校の子どもたちが参加しています。
学校や学年を超えた交流の場をつくりたいと考えている方にはピッタリです。
普段出会えない仲間と一緒にプレーすることで、自然とコミュニケーション能力やチームワークが身につきます。
POINT04
経験豊富なコーチの指導!
当スクールの指導者は、これまでに幼児から大学生まで幅広い年齢層の子ども達を指導し、延べ500名以上と関わってきました。
指導している大学のサッカー部が日本一に輝いたこともある実績を持つコーチも在籍しております。
子どもたちから人気の親しみやすい指導者が、楽しく丁寧にサポートします。


POINT05
礼儀やマナーが身に付く
サッカーの技術だけでなく、最初と最後の挨拶や片付けなど、礼儀や思いやりも大切にしています。スクールでは、相手をリスペクトし合う姿勢を大事にし、挨拶も子どもたち自身がしっかり行います。
保護者の方からも「普段の生活でも挨拶や周りへの気遣いができるようになった!」と嬉しいお声をいただいています。
保護者様の声
笑顔で運動している姿がとても嬉しいです
月曜日クラス/小学生低学年保護者様
体を動かす事さえ苦手で、体育や外で遊ぶことも嫌な子が、汗をかいて笑顔で運動している姿がとても嬉しいです。何より楽しいと言ってくれることがとても嬉しく、コーチの方々には感謝しています。

学校でも、友達とサッカーをして楽しんでいるようです
水曜日クラス/小学生低学年保護者様
子どもが引っ込み思案で緊張に弱いところがあり、スポーツを通して前向きになれればと思い、入会を決めました。このスクールに通っていくうちに、以前と比べて、かなり前向きになりました!学校でも、友達とサッカーをして楽しんでいるようです。

遊びを通して考えたりサッカーの技術を学べる内容がとても良いです
水曜日クラス/小学生低学年保護者様
遊びを通しながら考えたりサッカーの技術を学べる練習内容がとても良いと思いました。また、周りの子供たちとのコミュニケーションもとることができるようで、スクールに行くのをとても楽しそうにしています。

思いやり、片付け、挨拶など、人として育ててくれるところがおすすめです
水曜日クラス/小学生中学年保護者様
保護者の負担が送迎のみというところが助かります。また、スポ少とは違い色んな学校の子どもがいるので学校の人間関係を引きずらずプレーできています。さらに、重きを置いてるのがプレーだけじゃなく、思いやり、片付け、挨拶など人として育ててくださっているところもおすすめです。。

スクール案内
クラス | 月曜日クラス |
日程 | 月曜日(年間40回保証) |
時間 | 19:15~20:15 |
対象 | 小学1年生〜6年生 |
主な会場 | 花巻市総合体育館 花巻市松園町50 MAP |
定員 | 20名⇒満員御礼 ※キャンセル待ち |
クラス | 水曜日クラス |
日程 | 水曜日(年間40回保証) |
時間 | 17:30~18:30 |
対象 | 4歳〜小学6年生 |
主な会場 | 花巻市総合体育館 花巻市松園町50 MAP |
定員 | 20名 |
スクール料金表
年会費 | 6,800円(税込) |
月会費 | 小学生 6,600円(税込) 幼児 5,500円(税込) |
ウェア代金 | 4,000円(税込) |
入会までの流れ
インボルブ花巻の屋内サッカースクールがお子さんに合うかどうか、まずは無料で体験してみてください。無料体験のお申込みは、公式LINEにて受け付けています。送信から2日以内に無料体験の詳細をお送りさせていただきます。
(お急ぎの方はお電話でも受け付けております)
普段どのようなことをやっているのだろう?スクールの雰囲気はどんな感じだろう?など、気になるところを体験してぜひお確かめください。
また、ウチの子、輪の中に入っていけるかな… 周りのお友達に合わせられるかな… と心配な方もご安心ください。人見知りな子や運動が苦手な子に対して、強制的に参加させることはありません。
始めは見学からでもOKですし、入れそうなメニューだけやるでも構いません。
とにかく、場の雰囲気に慣れていただくことを推奨しております。
当日は、動きやすい服装と室内靴、飲み物を持って会場までお越しください。
スクール内容やお子さんの運動に関して、気になることやお悩み、ご相談などについて、保護者の方とお話しする時間を設けています。お気軽にお尋ねください。体験終了後、担当コーチより「入会セット」をお渡しいたします。
入会をご希望される方は、入会申込書に必要事項を記入します。同封の返信用封筒に書類を入れて、ポストに投函するか次回スクール時にご持参ください。
入会申込書が届きましたら内容を確認し、ご連絡させていただきます。また、年会費や最初の月会費などをSgrumというアプリを通してお支払いいただきます。これらのお手続きが完了しましたら無事にご入会という形になります。
\まずは無料体験にお申込み下さい!/
無料体験・お問い合わせはこちら
よくある質問
\まずは無料体験にお申込み下さい!/
無料体験・お問い合わせはこちら