ブログ– BLOG –
-
「総合型地域スポーツクラブインボルブ花巻」設立総会と記念イベントを行いました!
2025年3月29日(土)に、花巻総合卸センターにて「総合型地域スポーツクラブ インボルブ花巻」の設立総会および記念イベントを開催しました。 たくさんのご来賓、地域の皆さま、子どもたちや保護者の皆さまにご参加いただき、私たちのクラブは、ついに正式... -
2/23(日)、24(月) 「わくわく冬合宿」を実施しました!
2月23日、24日にクラブで初のお泊り企画、 「ワクワク冬合宿」を実施しました! 合宿は、岩手県滝沢市にある国立岩手山青少年交流の家で実施しました。寒さを吹き飛ばすほどの笑顔と元気いっぱいの2日間。遊びも学びも全力で取り組む子どもたちの姿が見ら... -
1/19(日)「エスペランササッカースクール」さんと交流戦を行いました!
エスペランササッカースクールの皆さんと交流戦を行いました! エスペランササッカースクールさんは、岩手県紫波町を拠点に、サッカーを通し1人でも多くの子供達にスポーツが身近なものになるよう普及活動を行っています。対象は年少から小学6年生です。 ... -
1/19(日)「サッカー交流戦イベント」開催決定!
クラブ会員の皆さん、こんにちは! この度、紫波町を拠点に活動するエスペランササッカースクールさんとの「サッカー交流戦イベント」を開催することが決定しましたので、ご案内いたします! この交流大会は「全てのスクール生」が対象です。 スクール生同... -
チームワークが育つポートボールの魅力
「ポートボール」というスポーツ、みなさんも小学校の体育で経験したことがあるかもしれません。 名前から海外発祥の競技かと思う方も多いようですが、実はこのポートボール、日本の大阪府堺市で始まった歴史あるスポーツなのです。 バスケットボールによ... -
投げる動作は早いうちから経験すべき?
キッズ総合スポーツスクールでは、幼児期に成長する「神経系」を伸ばすための運動メニューを提供しています。 今月は、「投げる」動作にフォーカスして取り組みました。 投げる動作の重要性 投げることで、以下のような能力が養われます。 協調性:体のバ... -
10/20(日)「サッカー交流大会」を開催しました!
今回は、インボルブ花巻クラブ会員限定のサッカー交流大会を開催しました。 各スクールから元気な子どもたちが集まり、楽しくボールを追いかけました! チームプレーや新しい経験を通してさらにサッカーを楽しむ、よい時間となりました! チームごとの白熱... -
10/20(日)「サッカー交流大会」開催決定!
クラブ会員の皆さん、こんにちは! この度、初めての「サッカー交流大会」を開催することが決定しましたので、ご案内いたします! この交流大会は「全てのスクール生」が対象です。ぜひ、この機会にご参加いただければと思います。 では、以下の詳細をご確... -
南城子供会 ウォーキングサッカー体験開催!
1月28日(日)に、南城小学校体育館にて、南城子供会さんの6送会を兼ねた行事の講師依頼を受け、ウォーキングサッカー体験を開催させていただきました。 今回、南城子供会さんより夏に運動系の行事が出来なかったため、冬に運動する行事を行って欲しい... -
強制させる指導は長期的にはマイナスに働く
こんにちは! あなたは、罰や強制させる指導を受けたことはありますか?また、そのような光景を見たことはないでしょうか? 教育現場や各種チーム等には必ず先生や指導者など、子ども達を見てくれる人がいますよね。 先生や指導者の中に、「これをやれ!」...