「これからの日本の次世代育成」イベントに参加してきました!

去る1月17日(水)に国立競技場にて「これからの日本の次世代育成」イベントが開催されました!

当クラブからは、これからの時代にスポーツを通して何を地域に還元できるのか、どのように取り組んでいけば良いのかなどの考えを深めるきっかけになればということで、代表の泉山が参加してきました。

このイベントは、「園、学校、地域が一体となる遊び・体育・部活・スポーツの相乗効果について」というテーマについて、3名の方にそれぞれの立場、視点からお話しいただきました。

当日3名の方にお話いただいた内容を以下に簡単にまとめています。


  • スポーツ庁参事官(地域振興担当)付専門職 小野寺 大地 様

スポーツ庁からお越しいただき、第3期スポーツ基本計画のテーマである「スポーツによる地方創生、まちづくり」についてお話し頂きました。また、各省庁の地域支援の取り組みや連携について、事例を紹介いただきながら説明頂いた。


  • 株式会社BSMOホールディングス 代表取締役 CEO 清水 正 様

「ブロックチェーン」や「NFT」等の最新技術を活用し、「スポーツ人材育成の未来」や「子供達の成長記録」「キャリア形成」など、人材育成の未来について馴染みの無い方にも分かりやすいように説明頂いた。


  • 安田式体育遊び研究所 所長 居関 達彦 様

「保幼小中で繋がる体育遊びとスポーツ」

幼児期から脳神経の発達を促す体育遊び、体を自在に操る感覚統合を高める安田メソッドについて。競技種目、体力、運動能力の違いがある子達が、一斉に熱中し合同で楽しむ遊び&トレーニング法について実践映像を用いてお話頂いた。


国・県・市町村・民間等でスポーツを通して様々な取り組みが行われている訳ですが、

連日ニュースなどで取り上げられている「中学校部活動の地域移行」や、「子供の運動嫌い」「安全能力低下」などの課題に対する解決のヒントとして、貴重なお話を聞くことが出来ました。

終了後、情報交換会に参加!

イベント終了後、BSMOさんのオフィスにて、イベントでお話しされた3名の方と参加者の方々で情報交換会が開催されました。

参加者は、

幼稚園の園長、学校法人先生、大学の准教授、学生、地域おこし協力隊、スポーツコミッション代表、小学校教諭、スポーツ指導者、、など様々な職種の方々でした。

それぞれの立場における課題や困り事、普段考えていることなどについて、色々なお話を聞くことができました。

また、皆さん本当に熱い想いで活動されているのが話を聞いただけで伝わりましたし、この情熱に負けないくらい僕たちもやらなきゃいけない!と考えさせられる機会となりました。

同じ空間で、スポーツに対して様々な職種の方が色々な角度から情報交換をする機会なんて滅多にないですし、そのような場で僕自身も一緒に未来についてお話しすることが出来て本当に良かったと感じています。

サプライズゲスト ヴァイオリニスト竜馬さんの生演奏!!

情報交換会のラストを飾るべく、今回企画運営いただいた会社さんのご縁で、

多忙なスケジュールの中、ヴァイオリニストの竜馬さんが情報交換会にて1曲生演奏してくださいました!

演奏いただいた曲は、首里城再建のために作曲した沖縄県公式の首里城再建ソングにもなっている「SYURINOUTA」

様々な想いが込められた演奏を聞き、何だかとても心に響くものがありました。

生で聴く音楽って本当に最高ですよね。


ということで、もっともっと書きたいところではありますが、今日はこのへんで。(笑)


イベントから情報交換会まで、本当に有意義な一日となりました!

今後に必ず活かしていきます!

目次